KEYNOTE COMPANYオンラインショップ

KEYNOTE COMPANYオンラインショップ

KEYNOTE COMPANYオンラインショップ

KEYNOTE COMPANYオンラインショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

KEYNOTE COMPANYオンラインショップ

KEYNOTE COMPANYオンラインショップ

  • 【お知らせ】お問い合わせにつきまして

    ¥99,999

    SOLD OUT

    ※こちらは商品ではないため、お買い求めいただけません※ 【ネットショップ経由でお問い合わせを頂くお客様へ。】 頂いたお問い合わせにつきましては、24時間以内に弊社事務局よりご案内メールをお送りしております。 大変恐れ入りますが「[email protected]」の受信設定、及び迷惑メールフォルダ等のご確認をお願い致します。 キャリアメールアドレス等の場合、ネットショップBASEからのご入金案内も届かない場合がございます。 24時間経過してもメールが届かない際は、お手数ですがパソコンからのメールアドレスにて弊社事務局までお問い合わせをお願い致します。

    MORE
  • マネーセミナー教材図書「お金の小学校」監修書籍

    ¥2,200

    このたび、社長である藏本がご縁を頂きまして「お金の小学校」専任講師の初期メンバーに抜擢されました。 その専任講師たちと一緒に監修した書籍「お金の小学校」が販売されます。 今まで「学びありき」として活動をし、2019年はセミナー開催32回、参加者298名と数多くの方にご参加頂きました。 その後、更に学びたい!という方々のために、セミナー受講者向けの特別マネーなども実施。 遠方の方にはオンラインzoomで参加できるようにと工夫を重ねてきました。 学びとしてのセミナーは、この1年で強固な土台となり、学ぶ環境の提供は整ってきた。 その上で、セミナー受講後にも復習して欲しい!自分が書いたノートだけではなく、何か「テキストになるようなもの」があったらいい! という社長の思いを込めたのが、今回の書籍です。 セミナーでもお伝えしている内容にプラスして、 初心者が知っておくべき内容 が分かりやすく図解入りで紹介されていて、とても読みやすい一冊になっています。 セミナー同様「これを読んだら完璧!」というものではなく、まず最初に何を読んだらいいか探しているのであれば、ぜひ読んでみて欲しい! あくまでもお金について学ぶためのファーストステップであるということをぜひ忘れないで欲しいんです。 2020年からは復習教材として、1Dayセミナーに参加頂いた方にお渡しします。 遠方でなかなかセミナー受講が難しい! セミナーは気になるけれどまずは本で学びたい! セミナー受講の前に予習したい! そういう方にはピッタリの一冊となっています。 更に2020年4月より、内容を約50ページほど増やしました! 基本的な内容は変わりませんが各項目の後に「課外授業」の項目がふえています。 巻末にはなんと! 自分のライフプランが立てられる「スターディーノート」を特別付録としておつけしてあります。 この一冊があれば、ご家族と一緒にお金についての基本をしっかりと学び、更に話し合い、計画を立てる事ができます。 お金についてあやふやにしない!ブラックボックスに入れない! 対等の世界でお金のハナシをするには、まず自分から話題に出し積極的に話していくことが何よりも大切です。 その一歩目のお手伝いになれば幸いです。 発送に関してはレターパックライトにてご郵送いたしますので、お受け取りをお願いします。 ※土日祝祭日は発送をしておりません。ご注文頂いてから発送完了まで1週間程度お時間を頂いております。

    MORE
  • 夏休み企画!クイズ形式で学ぶ親子のお金セミナー<オンライン開催>

    ¥22,000

    親子で楽しく学ぶお金セミナーが遂に登場! クイズ形式で学ぶことで、子供たちにもお金の大切さだけではなく、お金について学ぶことが楽しい!ということを理解できます。 親子で協力し合うことで、お金に対する考え方や情報の得方の方法を学び、一般的な知識を身につけることができます。 このセミナーは一児の父でもあり子育て真っ最中の藏本陽が講師となり、わかりやすい解説と楽しいクイズを交えて進行します。 お金について専門的な知識がなくても大丈夫! 初心者でも楽しく学ぶことができます。 親子での参加を推奨しているのは、お金を使う際に一緒に決めることの重要性を実感してもらいたいから。 親子で一緒に学ぶことで、若いうちからお金や資産運用に触れることが出来、ネガティブな先入観を持つ前に正しいお金への知識を身につけることができます。 小さい頃からお金についての正しい知識を身につけることで、家族の中でもしっかりとお金について話すことが出来るようになります。 親子で一緒に楽しみながら学ぶオンラインのセミナーです。 今回は<初級編>ということで受講されるお子様の年齢設定を設けてあります。 それ以外の年齢でも、もちろん受講は可能ですが、年齢によっては難しくて解けなかったり、理解が出来なかったり、逆に優しすぎてつまらない等もございますのでご了承の上、ご参加ください。 【セミナー内容】 <子どもの部> 対象年齢:小学校低学年を目安に6歳頃~9歳頃まで セミナー内容:クイズで知るお金のこと ※親子でご参加ください ※子どもの部のみアーカイブ参加可となります。  アーカイブ視聴期間はセミナー終了後~5日間となります。  アーカイブ動画URL及びパスワードはセミナー終了後にメールにてお送りします。 <親の部>21:00~22:00 セミナー内容:金融教育の歴史(座学)、クイズで学ぶ米国の金融教育 ※リアルタイム参加された方に復習用のアーカイブ動画をお渡しします。  アーカイブ視聴期間はセミナー終了後~5日間となります。  アーカイブ動画URL及びパスワードはセミナー終了後にメールにてお送りします。 2020年開催のセミナーより、教材図書として書籍を一冊お渡しさせて頂きます。 お金のセミナーを「教育事業」として位置付けている『お金の小学校』の専任講師として初期メンバーに抜擢され、監修した教材書籍です。 まずは知ること!を大切に分かりやすく書かれております。 セミナー参加前にどうぞご一読ください。 ※書籍を事前購入済みの方にはセミナー参加費の割引があります、詳しくは書籍をご確認ください※ 【開催時間】 <子どもの部>9:00~10:00 <親の部>21:00~22:00 ※15分前よりzoomに入室可能です、お時間に余裕を持ってご参加ください。 ※zoomURLはそれぞれ異なりますのでご注意ください。 ※セミナー開始後にzoomに入室されましても運営上、参加が難しい場合には参加をお断りすることもございます。 ※セミナーの質を保つためにも全ての方にカメラオンにてご参加頂きます。 【参加費】 22,000円(ひと家族、書籍代・税込) 【定員】 15組 【会場】 オンラインzoom 【お申込み後の流れ】 書籍「お金の小学校」をレターパックライトにて発送いたします。 改めて事務局([email protected])よりセミナー会場のご案内をメールにてお送り致します。 既に書籍をお持ちでクーポンコードを入力頂いた方には別途講師紹介の案内をご郵送致します。 【参加につきまして】 セミナーの質を保つため全ての方にカメラオンでご参加頂きます。 zoom入室時にお名前の確認を致しますので、お申込み名でzoomへのご参加をお願いします。 子どもの部は参加者全員に動画配信あり、大人の部は当日リアルタイム参加された方のみに動画配信があります。 視聴URL及びパスワードはセミナー終了後、メールにてお送りします。視聴期間はメール送信から5日間となります。 当日は参加者様による録音・録画・写真撮影は一切ご遠慮を頂いております。 【アーカイブ参加の注意点】 参加申し込みの際に、リアルタイム参加もしくはアーカイブ参加が選べます。 どちらでお申込み頂いてもzoomURL及びアーカイブURLはメールでお送り致します。 アーカイブ参加は子どもの部のみで、大人の部は当日リアルタイム参加された方に復習用の動画配信を行います。 アーカイブ動画の視聴はメール送信後5日間となります。 アーカイブ参加を選んで動画を時間までに視聴できなかった場合にも返金はございません。 以上ご了承の上、ご参加ください。 【キャンセルポリシー】 開催3日前までのキャンセルにつきましては、セミナー受講費の50%を銀行振込にてご返金致します。 以降のキャンセルにつきましては、お日にちのご変更にて承ります(ご返金はございませんのでご了承ください) お振替が難しい場合はキャンセル料100%となりご返金はありません。 無断キャンセル、振替対応後のキャンセルに関してはキャンセル料100%を頂戴し、ご返金の対応は致しておりません。 当日はお時間になりましたらセミナーを開催させて頂きます。 定刻でのご参加をお願いいたします。 お申込み後、事務局よりご案内メールをお送りしますので「[email protected]」の受信設定をお願いします。 ※キャリアアドレスやiCloudはメール不着になることが多いので推奨しておりません※

    MORE
  • 【オンライン】資産作りの事を考えるためのマネーオンラインセミナーzoom

    ¥14,300

    【資産作りの事を考えるためのマネーオンラインセミナーzoom】 将来のために今我慢する貯金のやり方から今も20年後も安心して過ごすために、 具体的な方法を選ぶ前の大事な0歩目を学ぶオンラインセミナーです。 ・年金不足2000万円問題 ・近年の物価上昇 ・定年制度や年国序列制度の崩壊 など、私たちを取り巻く「お金」の情報はどれもネガティブで向き合うにはなかなかハードな時代となりました。 一人でこれらに対して正しい情報と知識を得て、対策を取って行くのは難しく、上手く行きません。 今の日本の世の中が一体どうなっているのか? まずは現在位置を知ることで、自然と自分の将来への道筋が見えてきます。 お金の発信というと、不安や恐怖を煽るばかりのものか、 ただ稼ぎましょう!増やしましょう!と謳うものか、 引き寄せや金運アップのものか。 結局のところ、正しいお金の知識を身に着けられる場というのは非常に限られています。 「生きていくために必要なこと」 をお伝えするお金の基礎知識、土台の部分をこのセミナーではお伝えします。 お金について全く学んだことがない、興味があるけどよく分からない、そんな初心者向けのセミナーです。 【セミナー内容】9:30~13:00 ・資産運用をスタートするための大事な基礎知識 ・日本の経済/物価高や円安がもたらす影響 ・今の年金が一体どうなっているか? ・海外との比較 ・適切なアドバイザーの見つけ方 ・投資って本当に怖いのか? ・情報の得方、向き合い方 ・詐欺に遭わない為のポイント ・貯蓄から資産形成への道筋 ・効率良く自分に合った運用を選ぶポイント ・リスクとリターンの話し     他 2020年開催のセミナーより、教材図書として書籍を一冊お渡しさせて頂きます。 お金のセミナーを「教育事業」として位置付けている『お金の小学校』の専任講師として初期メンバーに抜擢され、監修した教材書籍です。 まずは知ること!を大切に分かりやすく書かれております。 セミナー参加前にどうぞご一読ください。 ※書籍を事前購入済みの方にはセミナー参加費の割引があります、詳しくは書籍をご確認ください※ 【開催時間】 各日9:30~13:00 ※15分前よりzoomに入室可能です、お時間に余裕を持ってご参加ください。 ※セミナー開始後にzoomに入室されましても運営上、参加が難しい場合には参加をお断りすることもございます。 ※セミナーの質を保つためにも全ての方にカメラオンにてご参加頂きます。 【参加費】 14,300円(お一人、書籍代・税込) 【定員】 15名 【会場】 オンラインzoom 【お申込み後の流れ】 書籍「お金の小学校」をレターパックライトにて発送いたします。 改めて事務局([email protected])よりセミナー会場のご案内をメールにてお送り致します。 既に書籍をお持ちでクーポンコードを入力頂いた方には別途講師紹介の案内をご郵送致します。 【参加につきまして】 セミナーの質を保つため全ての方にカメラオンでご参加頂きます。 zoom入室時にお名前の確認を致しますので、お申込み名でzoomへのご参加をお願いします。 復習用の動画配信等はございませんのでリアルタイムでご参加ください。 当日は参加者様による録音・録画・写真撮影は一切ご遠慮を頂いております。 【キャンセルポリシー】 開催3日前までのキャンセルにつきましては、セミナー受講費の50%を銀行振込にてご返金致します。 以降のキャンセルにつきましては、お日にちのご変更にて承ります(ご返金はございませんのでご了承ください) お振替が難しい場合はキャンセル料100%となりご返金はありません。 無断キャンセル、振替対応後のキャンセルに関してはキャンセル料100%を頂戴し、ご返金の対応は致しておりません。 当日はお時間になりましたらセミナーを開催させて頂きます。 定刻でのご参加をお願いいたします。 お申込み後、事務局よりご案内メールをお送りしますので「[email protected]」の受信設定をお願いします。 ※キャリアアドレスやiCloudはメール不着になることが多いので推奨しておりません※

    MORE
  • ライフスタイルはそのままでポイントを資産に変える!クレカ活用セミナーオンライン

    ¥8,800

    SOLD OUT

    今のライフスタイルを変えることなくクレジットカードのポイントを賢く資産に変えるセミナーです。 お金の次に、身近なものは一体なんでしょうか? クレジットカードやICカードなど、今はどんどん「現金払い」の機会が減っています。 コロナの影響で、非接触型の支払い方法に注目が集まる中、クレジットカードを使いながら ✓もっとポイントを上手く貯められないかな? ✓もっとポイントを上手く活用できないかな? ✓本当のポイントの使い道って他にないのかな? と、疑問を感じる方も少なくないのではないでしょうか。 クレジットカードのポイントも、あなたの大事な資産のうちの一つです クレジットカードのポイントを効率よくお得に貯める事をおススメしたいのは、なんと言っても 今の自分のライフスタイルを変えることなく実践することが出来るからです。 例えば日常生活の中でポイントを貯められていますか? ☑光熱費、通信費、保険料等の月額固定費の支払い ☑ふるさと納税、自動車税、固定資産税等の税金 ☑通勤、日頃の買い物等の日常生活内での支払い ☑ポイントサイトやマイレージモールの活用 ☑キャッシュレス決済への対応 ☑カード会社のキャンペーンの活用 ちょっとした支払いを、クレジットカードにするだけでポイントは苦労することなく貯めることができます。 一番見落としがちなのは「今のライフスタイルにあったカード選び」です。 私も今持っているカードは、独身の頃に「海外旅行に行くため」に作った年会費が無料のクレジットカード。 それを今まで何の疑いもなく使い続けていました。 結婚して、子どもも生まれ、起業したり夫と会社を興したり、ライフスタイルは20年前とすっかり変わっているにも関わらず、 同じクレジットカードを持っている事に、何の疑いも持っていなかったんです。 支払い先を見直すことまではやったとしても、カードそのものがこれからの人生をどれだけ豊かにしてくれるか? まで考えたことはありませんでした。 チマチマ貯めて気付いたら期限が切れてしまうポイントが、豊かさを運んでくれるハズがないのです! 今はもちろん、旅行に行ったり、ラグジュアリーホテルに宿泊することは叶いません。 しかし、今からしっかりと貯めたポイントを上手く活用していくと、 今まで憧れていたホテルに宿泊することが出来たり、 ラグジュアリーホテルでのお食事が楽しめる世界が広がります。 クレジットカードとは?ただ便利なもの、現金の代わり だけではなく、そこからしっかりと豊かさを手に入れて行きませんか? あなたの人生を更に豊かにするのは、単なるポイントではなく、それを資産だと認識した時です。 1年後、どんな世界でカードを使う自分になりたいか想像してみてください。 ■ライフスタイルはそのままでポイントを資産に変える!クレカ活用セミナーオンライン■ 開催場所:オンラインzoomにて(参加URLはお申込み後にメールにてご案内します) パソコン、Wifi環境での受講を推奨しますが、スマホでも十分に受講することが出来ます。 当日はカメラ機能をオンにし、お顔が分かる状態でご受講ください。 ※復習用の動画配信はございませんのでご了承ください※ 講座内容:   第一部『上手な貯め方』 ・世の中の流れ ・クレジットカードの恩恵とは ・ポイントの価値について ・クレカ分析 ・まとめ方のコツ   ~休憩~   第二部『賢い使い方』 ・おすすめクレジットカード ・最強のサイクル ・旅行好きの方”必見” ・すべての始まりは出口から ・お得情報 【キャンセルポリシー】 3日前までのお申し出につきまして、事務手数料を差し引いた4000円を銀行振り込みにてご返金致します。 それ以降はキャンセル料100%となり、ご返金はございませんのでご了承ください。 【お申込み後の流れについて】 クレジットカード決済もしくは銀行振り込みが確認できた方から順次ご案内を致します。 事務局よりGmailにてセミナーのご案内、当日のzoomURLをご案内します。 復習用の動画配信及びスライド資料の配布はありませんので、リアルタイムでご参加ください。

    MORE
  • 愛され家計簿マンスリーレッスン<1か月分の家計簿添削>4期

    ¥55,000

    SOLD OUT

    愛され家計簿マンスリーレッスンは、あなたの家計を真剣にサポートするお手伝いをする実践型のレッスンです。 家計簿をつけるのが苦手だという方や、なかなか貯金できないと悩んでいる方におすすめです。 1か月分の家計簿を添削しますので、無理なく貯金する方法や、お金を使った時に動く感情に対するアドバイスを直筆で行います。 ノートや愛され家計簿を書いていても、もう一歩潜れていないと感じる方や、グルグルを抜け出したい方はお申込みください。 このレッスンは、私くらもとえつこが20年間家計簿をつけて、改善するまでのプロセスや経験を元に行います。 家計の悩みを抱えている方が、少しでも楽になれるように、長年の実績を踏まえたアドバイスを提供しています。 家計を守ることは、あなたの人生を豊かにすることへの第一歩です。 このレッスンと一緒に、あなたもステップアップしていきましょう! 4期募集期間:~2024年10月31日まで ※次期募集は未定 【レッスン内容】 やり取りは郵送(レターパックライト)のみで行います。 皆さんが実際に記入した愛され家計簿に直接こちらで添削(書き込み)をします。 LINE等での追加アドバイスやサポートは含まれません。 【特典】 愛され家計簿1DAYセミナー 春のお金のお題の会、フィードバックzoom会 の動画を特典としてお付け致します。(視聴期間は11月末まで) <添削の注意点> 1か月分の愛され家計簿内訳: ①今週のまとめと予算のページ×4枚 ②今月のまとめと予算のページ×1枚 ③デイリーページは10枚以上※デイリーページの枚数は多ければ多いほど良いです。 ①~③全て既に記入したもの(質問項目が全て埋まっていなくても良いですが、埋まっている方が添削はしやすいです) ※ノート等別の媒体に記載されたものは添削できません ※愛され家計簿以外の媒体は添削できません <郵送方法> お申込み後の決済(もしくは振込)を確認後、ご案内と共に返信用レターパックを同封してお送りします。 愛され家計簿1か月分を入れて送り返してください。 添削後、再度返信いたします。 <郵送期限の目安> 既に1か月分の愛され家計簿がある方:案内が届いてから1週間以内 これから1か月分の愛され家計簿を書く方:案内が届いてから1か月以内 ※期日を過ぎたからと言って添削しないわけではありませんが、2か月過ぎてからお送り頂いた場合は添削せずそのまま返却する場合があります。 その際はレッスン費用のご返金も行いませんのでご注意ください。 <添削&返送の期限> 愛され家計簿を弊社で受け取ってから1週間~10日前後で添削したものを返送します。 その際必ず事務局よりメールにてご連絡させて頂きます。 <キャンセルポリシー> サービスの性質上、お申込み後のキャンセルに伴う返金は行うことが出来ません。 内容を必ずご確認の上、お申込みください。 お送り頂いた家計簿にそのまま直筆で記入します。 コピー等はこちらでは一切取りませんので必要な方はご自身でコピーを取った上でお送りください。

    MORE
  • 愛され家計簿書きっぱなしセッション60分

    ¥5,500

    【実際に書いた「愛され家計簿」デイリーページ1日分を zoomでナビゲートしながら「モヤモヤしない書き方」をレクチャーする ミニセミナー付きの60分の体験セッションです!】 【こんな方におススメです!】 ✓お金の悩みを解消したい ✓愛され家計簿やノートを書いた時のモヤモヤを辞めたい ✓書きながら、感じているのか思考なのか分からなくなるので教えて欲しい ✓お金の現実を変えて行きたい ✓愛され家計簿をちゃんと書きたい ✓添削レッスンよりも気軽に聞いてみたい ✓愛され家計簿が書けない悩みを解決したい ✓愛され家計簿を書いてより家計を改善したい ✓直接書き方のレクチャーを受けたい ✓自分の書き方の癖を直していきたい 【セッションのご感想】 *自分で書くのとはプロセスが全く違いました! *濃厚すぎて体験とは思えないくらいでした! *こんな風にホッとできる書き方になるとは驚きです! *受けて良かった、その一言です! *ナチュラルに自己流になっていたとは知りませんでした! *「感じる」というのがどういう事かよく分かりました! *PDFデータを頂けたので振り返りやすいです! *自分ではやっているつもりになっていたことに気付けました! *毎回こんな風に書けたらいいなと思いました! *感じて書く、ということがようやく分かりました! *今までノートを書いても現実が変わらなかった理由がよく分かりました! *いつも似たような終わり方になっていたので、こんな風に書けるならワクワクします! *思い切って受けて良かった!スッキリです! 【書きっぱなしセッションは、こんなセッションです!】 冒頭15分程度を使ってモヤモヤポイントである「感じるとは?思考とは?」の違いや、 「感じると気分」の違いをミニセミナーでお伝えします。 今までの勘違いや、ズレてしまったマインドセットになります。 その後、実際に書いた愛され家計簿を用いて書き方のレクチャーを行います。 ナビゲートしながらレクチャーをしていくので、自分ではなかなか問えない部分や、感じ切れていない部分をしっかりと言葉にしていくことが出来ます。 録画データはお渡し出来ませんので、ご自身で録音等して頂いて構いません。 ミニセミナー含めて書き方レクチャーの部分までセッション資料はPDFデータにしてお渡ししますのでリラックスしてセッションにご参加ください。 【お申込みからセッションまでの流れ】 お申込み後、決済完了メールがBASEより自動返信されます。 そのメールの中にセッション専用LINEのURLがありますので、日程等のご連絡をメッセージにて送信してください。 実際に書いた愛され家計簿デイリーページ1ページ分をセッションで書き方レクチャーします。 実際のレシートの内容で愛され家計簿を書くことが難しい場合には、お題を3つご用意していますので、そちらを用いて愛され家計簿を書いてください。 セッション当日までに書けなかった場合は、気になる最近のレシートをご用意の上、zoomにご参加ください。 【セッション可能日】 金曜18時~21時(最終スタート) 土曜日9時~21時(最終スタート) 日曜日9時~18時(最終スタート) ※平日ご希望の際はお問い合わせください。日程のご相談もお申込み後の専用LINEにてお受けいたします。 【セッションQ&A】 Q:愛され家計簿を書くのが苦手で日ごろは書いていませんが、セッションは申し込みできますか? A:セッション用にデイリーページを1ページ分書いて下さればレクチャーできますので大丈夫です。 Q:申込み後のキャンセルはできますか? A:セッションを実施しないキャンセルは可能ですが、返金は出来かねますのでご了承ください。 Q:日時が決まった後に変更はできますか? A:セッション日時が決定してから1回までなら変更をお受けいたします。セッション日の前日までに専用LINEでお問い合わせください。 Q:専用LINEの案内メールが届きません。 A:自動送信されるメールの送信元アドレスは、「[email protected]」 となります。 Gmailの方はプロモーションに、YahooアドレスやiCloudの方は迷惑メールフォルダに振り分けることがありますので、申し込み前に「[email protected]」を受信設定の上、申込み後は全てのフォルダをご確認頂くか「[email protected]」のメールを検索してお調べください。 【キャンセルポリシー】 サービスの性質上、お申込み後のキャンセルに伴うご返金が出来かねます事をご了承ください。 セッションの日程調整はお申込み後、セッション専用LINEにてお受けしております。 お申込み前の日程お問い合わせや日程の確保は申し訳ありませんが対応出来かねますのでご理解の程お願い致します。

    MORE

KEYNOTE COMPANYオンラインショップ

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© KEYNOTE COMPANYオンラインショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す